平塚は神奈川県で一番水田が多いらしい。夏至の頃、丹沢山に陽が落ちる。水田に映りとてもきれいだ。
あの瞬間を見てからもう一年経ってしまった。時間がとぶように過ぎた。
今年も、全く同じ時期と同じ時刻に同じ光景をみた。
去年は翌日の6/19にスケッチに行ったが、油彩にはしてなかった。
この光景を美しいと思うのは共通らしく、今年は、自転車で通りかかった人が数人、立ち止まりスマホをかざしていた。
少し前の二人展に夕景作品を2点出した。「夕景は明るく描いたほうがいい」と、反省したばかりだった。
この油彩を見て妻が「うーん?」

にほんブログ村
あの瞬間を見てからもう一年経ってしまった。時間がとぶように過ぎた。
今年も、全く同じ時期と同じ時刻に同じ光景をみた。
去年は翌日の6/19にスケッチに行ったが、油彩にはしてなかった。
夏至日没 (F4 油彩)
この光景を美しいと思うのは共通らしく、今年は、自転車で通りかかった人が数人、立ち止まりスマホをかざしていた。
少し前の二人展に夕景作品を2点出した。「夕景は明るく描いたほうがいい」と、反省したばかりだった。
この油彩を見て妻が「うーん?」

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
Tadachika
が
しました
単に表現力の問題で、「見たままを描いただけでは、足りない。」と思ったのです。
Tadachika
が
しました
Tadachika
が
しました
ありがとうございます。尊敬する佐平次さんになら、あげます。
と、云われても、断捨離世代だから、困るか?
Tadachika
が
しました