にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へ
にほんブログ村

毎年、桜を1枚描きたいと思っている。そうできることが、あたりまえのように思っていた。最近は、毎日が飛ぶよう過ぎ、それがあたりまえではなくなってきたのを感じる。


花見客が大勢集まりところや、桜並木のようなところは絵心がわかない。自然の中に人の暮らしがあり、そこに桜が1本あるのがいい。

DSCN5303
分かれ道の枝垂れ桜

去年の暮れ、伊勢原の分かれ道で大山と民家を描いた。その時、民家の庭に葉を落とし大きな木があったのを思い出した。枝垂れ桜のような気がした。

正解だった。天気も桜もタイミングよく、今年も桜を描けてよかった。