緊急事態宣言が延長されたが、国立新美術館は6/2に再開した。日洋展は、本来の会期の半分以上が休館だった。運営側は、さぞかし気をもんだことだろう。
たくさんある案内状は、一枚も出していない。出品している自身も、コロナを正しく恐れるから、見に行かない。
毎年、他の会員の作品を見て刺激を受け、また描く気になるのだが、今回は、それもない。
これは選外になった。自分としては、この作品の方が気に入っていた。
心残りだったので、描き直して出品した。またまた、コロナで見てくれる人が少ない。これは不運な作品になった。
(ここまでブログを描いて、作品の写真かないのに気付いた。出品中だから困った。いずれかの機会に載せることにします。)

にほんブログ村
たくさんある案内状は、一枚も出していない。出品している自身も、コロナを正しく恐れるから、見に行かない。
毎年、他の会員の作品を見て刺激を受け、また描く気になるのだが、今回は、それもない。
山里の春(P100 旧作の油彩部分)
かつて、一般出品者だった頃、2点出品しなければいけないものだと思っていた。入選は1点のみで、2点の入選はない。これは選外になった。自分としては、この作品の方が気に入っていた。
心残りだったので、描き直して出品した。またまた、コロナで見てくれる人が少ない。これは不運な作品になった。
(ここまでブログを描いて、作品の写真かないのに気付いた。出品中だから困った。いずれかの機会に載せることにします。)

にほんブログ村