長い付き合いの友人が紹介してくれて、タウン紙が日展入選記事を載せてくれた。4年前に初入選した時もタウン紙に紹介してくれたが、自慢ぽいので遠慮した。
今回は、もう一人の入選者と二人の記事だし、3回目の入選だし、単に「出来事」として記事になるような気がしたので取材を受けた。それが、今日記事になった。
このブログを書く気持ちにも通じるものがある。目立ちたがりヤでなくても、自慢する気持ちがなくても、潜在的に認知願望はある。この歳になったら、無理しないで、自然体でいこうと思った。

にほんブログ村
今回は、もう一人の入選者と二人の記事だし、3回目の入選だし、単に「出来事」として記事になるような気がしたので取材を受けた。それが、今日記事になった。
日当たりのいい写真、「エッ、俺こんなに髪が透けて見えるの」、「そうだよ」
とはいえ、そんなにサメタ気持だけでもない。あと10日程すると同窓会がある。きっと「見た見た」という話になる。それと、絵の仲間や私を知っている人達に、「日展に通った」と自慢ぽく伝えなくても済む。このブログを書く気持ちにも通じるものがある。目立ちたがりヤでなくても、自慢する気持ちがなくても、潜在的に認知願望はある。この歳になったら、無理しないで、自然体でいこうと思った。

にほんブログ村